Instagram account 
          ↓
                      dragonbluesky6
                     Akiko Nakamura



☆yoga 、yoga座学、占星術鑑定オンライン

 可能です。                   

             

          yoga                            

ヨガは

全てと調和を保ちながら
より良く生きるための教えです

身体、心のデトックス

不必要なものを手放し


新鮮なものを取り入れる
シンプルな生き方の教えです


自分のペースで
ご自身を整える為に
行います

呼吸が浅く
肩が上がっているときには
人の身体は硬く 強張っています

逆にリラックスして
穏やかな気持ちの時には
呼吸は深く 表情も柔らか

人と比べず 自分自身に意識を向け


様々な自身の内側のことに気づき
自分自身にOKをだします

ご自分のペースで行っていただくため
はじめての方や体のかたい方も
無理なく続けることができます

Shala yoga  
   アシュタンガヴィンヤサヨガとは
アシュタンガヴィンヤサヨガは動きと呼吸を合わせて行う運動量の多いヨガで、定められたアーサナ(ポーズ)を決まった順番と呼吸数で行います。
もう一つの特徴としては
①呼吸
②アーサナ
③ドリシィティ
といった3つの(トリスターナ)テクニックです。
この3つのテクニックを
行いながら動きます。
アシュタンガヴィンヤサヨガは
6つの段階に分けられていて、
一つ目の段階は
プライマリーシリーズ
と呼ばれる、約60種類のアーサナ(ポーズ)を行い、このプライマリーシリーズはヨーガセラピーとも呼ばれ、解毒を施し、体力を強化し、身体を整えます。
南インドの都市マイソールでアシュタンガヴィンヤサヨガの創始者シュリ・K・パタビジョイス師(1915〜2009)によって現代の人々もヨガの恩恵を受けられるように教えられていたもので、現在は孫のランガ・シャラート・ジョイス師が最高指導者として教えられています。

CPYとは

スポーツ医科学に基づき、機能解剖学・バイオメカニクス・キネシオロジーを重視した
身体機能の改善を目的とするコンディショニング。トレーニングであり 障害予防またリハビリテーションとしても活用できる運動療法

向き合うスポーツのパフォーマンス上げるためのメソッドとして、効率よくHigh recovery High returnといった内容を求めている方の為のコンディショニング、CPYを行うことによって其々のコンディションを整え、パフォーマンスを上げ、結果に繋げたい方におすすめです。
      メンテナンスヨガとは

反復する様々な優しい動きで、身体をほぐしながら、自分にとって程よく伸ばし程よく鍛えます。血流のよくなった状態で最後に仰向けになって、頭皮をほぐし、呼吸を整え、身体を整えます。